DICTIONARY
用語集
DICTIONARY

用語集

熱割れ

 窓に取り付けられた板ガラスが日射を受けた場合、ガラス中央部は早く温度が上昇します。

 一方、サッシにはめ込まれた周辺部分は、日射を受けず、サッシや躯体への放熱もあるので、温度上昇が緩やかになります。その為、ガラス中央部と周辺部分とでは温度差が生じ、中央部が膨張しようとするのに対して、周辺部分は低温の状態な為、膨張しません。

 この結果、周辺部分が中央部の熱膨張を拘束することとなり、周辺部分に引張応力が発生します。このようにして発生する熱応力が、そのガラス固有の強度(許容応力)を越えると、板ガラスは破壊します。この現象を「熱割れ」と呼びます。